HAI 07回
HAI 06回のつづき
エージェントデザイン
設定とペルソナ
外観デザイン«ここまでは先週
機能デザイン
欲求(動機)デザイン
社会性デザイン
バランシング
hr.icon
外観デザイン
HAI 06回に書いた
機能デザイン
基本の情報処理機構
人間の場合
内部状態と外界理解 → 行動決定
外界刺激 →(センサー Sensor/感覚器→感覚神経)→ 知覚 Perception>認知+欲求>判断(意思決定)→(運動神経→運動器)→ 行動
理解力へ影響
短期記憶と長期記憶
判断へ影響
性格・欲求など
ロボット Robotなどの人工物に足りない部分
感情や性格特性の実装
連続的感情値
性格特性
感情円環モデル
離散的 Distributive感情カテゴリ
自律性の中身:欲求と動機
欲求
動機
社会性のデザイン
間主観性の子供における様態
外観と機能をバランシングして調整